ワダカルシウム製薬株式会社

⽇本で初めてカルシウム錠剤を
製造して100余年
⼈々の歩くと
元気をささえる

ずっと
自分の足で歩いて
人生楽しんで
欲しいから。
アルークα誕生

一人でも多くの「歩く」に
関わるお悩みを解決できたらと、
骨だけでなく、関節、筋肉などを
支える製品を作りました。

そして
いつまでも
自分の足で歩ける喜びを
感じていただきたい、
それがワダカルシウム製薬の願いです。

⽇本で初めて
カルシウム錠剤を製造して
100余年

かつては「妊娠したらワダカルシウム」が
合⾔葉でした。

製薬会社ならではの品質で様々な医薬品や
健康⾷品をお届けし、
より多くのお客様の信頼を得て、
またお客様とのふれあいを⼤切にして、
⼀歩⼀歩“コツコツ”と、
前へ進んでおります。

アルークαシリーズで
あなた歩く
サポートします

アルークαNAGプレミアム アルークαHMBプレミアム アルークαイソフラボンプレミアム アルークαNAGプレミアム アルークαHMBプレミアム アルークαイソフラボンプレミアム

100歳までいきいきと過ごす秘訣
フレイル対策

フレイルとは、健康な状態と要介護状態の
中間に位置し、
⾝体的機能や認知機能の
低下が⾒られる状態のことを指しますが、
適切な治療や予防を⾏うことで
要介護状態に進まずにすむ可能性があります。

このような状態になる前に、
アルークαシリーズで
100歳まで自分の足で歩いて、
元気に過ごしましょう

NAG Premium NAG Premium

機能性表⽰⾷品

アルークα NAGプレミアム

  • 機能性
    関与成分
  • N-アセチルグルコサミン※1:500mg

    サケ鼻軟骨由来
    プロテオグリカン※2:16mg

    サケ鼻軟骨由来成分非変性
    II型コラーゲン※2:16mg

1日の摂取目安量(3粒1.098g)当たりの機能性関与成分量です。

消費者庁届出番号 F796

膝関節の悩みを改善

階段の上り下り、歩いているときなどの
ひざ関節の悩みを改善します。※1
ひざ関節の動きをサポートし、
違和感をやわらげます。※2

詳細はこちら 詳細はこちら

筋力マスター 筋力マスター

配合成分: 亜鉛 6.0mg
カルシウム 216mg
ビタミンD 20.0µg

機能性表⽰⾷品

アルークα 筋力マスター

  • 機能性
    関与成分
  • HMBカルシウム※1:1,500mg

    ブラックジンジャー由来
    ポリメトキシフラボン※2:12mg

1日の摂取目安量(6粒2.13g)当たりの機能性関与成分です。

消費者庁届出番号 G981

筋力や歩行能力、
腹部の脂肪が気になる方に

筋肉量を増加、歩く・立つための筋力の
低下を抑制し、維持します。※1
中高年の方の歩行能力の向上に
役立ちます。※2
またBMIが高め(BMI23以上30未満)の方の腹部の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を減らします。※2

詳細はこちら 詳細はこちら

Isoflavones Premium Isoflavones Premium

配合成分: コラーゲン 300mg
カルシウム 600mg
マグネシウム 300mg
ビタミンD 3.75µg

機能性表⽰⾷品

アルークα イソフラボンプレミアム

  • 機能性
    関与成分
  • 大豆イソフラボン
    (アグリコン換算):25mg

1日の摂取目安量(10粒4.08g)当たりの機能性関与成分量です。

消費者庁届出番号 E416

丈夫な⾻を維持

⼤⾖イソフラボンで丈夫な⾻を維持します。
さらに、健康な⾻のための4⼤成分を配合!

詳細はこちら 詳細はこちら

開発者の声・想い

「歩くを支える」を
かなえるサプリメント

100歳まで歩ける足腰、それは骨や関節そして筋肉の機能の維持に他なりません。
そのために、私たちはそれをかなえる素材を選択し配合しました。
また何万、何十万と製造するすべての製品の品質が均一であることなどは、
医薬品もサプリメントも区別なく開発・製造するのが当然のことと考えています。

それに加え、毎日続けていただきたいサプリメントは、飲みやすい形で、
しかも粒数を少なくすることも大切であると考え、数多くの試作と品質試験を重ねて創り上げています。

そして、新たな機能を持つ素材の日々の探求、製剤技術の向上の努力を重ね、
常により良い製品の開発や改良を行っております。お客様の「歩くを支える」製品造りに妥協はありません。

100歳まで歩ける足腰、それは骨や関節そして筋肉の機能の維持に他なりません。
そのために、私たちはそれをかなえる素材を選択し配合しました。
また何万、何十万と製造するすべての製品の品質が均一であることなどは、
医薬品もサプリメントも区別なく開発・製造するのが当然のことと考えています。

それに加え、毎日続けていただきたいサプリメントは、飲みやすい形で、
しかも粒数を少なくすることも大切であると考え、数多くの試作と品質試験を重ねて創り上げています。

そして。新たな機能を持つ素材の日々の探求、製剤技術の向上の努力を重ね、
常により良い製品の開発や改良を行っております。お客様の「歩くを支える」製品造りに妥協はありません。

ワダカルシウム製薬とは

ワダカルシウムの⾃社⼯場では、
医薬品を製造している「製薬⼯場」として、
国の定めた管理基準(医薬品GMP)に
基づいた
体制が敷かれており、
いくつもの検査をクリアした
製品だけを
お届けしています。

詳細はこちら 詳細はこちら