1911年(明治44年)、当社「三代目 和田卯助」が日本で初めてカルシウムの錠剤を製造しました。当時は粉末が主流で、続けて飲むのが難しかったカルシウム。
その錠剤化に成功したのは”お客様の健康のために”という強い想いがあったからこそ。
あれから100年以上経った今でも、ワダカルシウム製薬では”お客様の健康のために”という想いが脈々と受け継がれています。
お客様の声を直接聞かせて
いただくための通信販売
「ワダカルシューム錠」などの医薬品は、お店を通じた販売になるため、お客様のお悩みやご要望などを直接お聞きすることは困難です。
そこで約10年前から始めたのが通信販売。
お客様からのお電話やお便りを通していただくお声から、本当に役に立つ商品の開発が可能になりました。
また全国どこからでも商品をご購入いただけることにも大きな意味があります。
「誰でも飲みやすいように」と粉末のカルシウムを錠剤にした「お客様の健康のために」というワダカルの精神がここにも根付いています。
お客様からのご不明な点に関するご質問や、健康に関するご相談にもワダカルシウム製薬では「コールセンター」と「お客様相談室」を設け対応させていただいております。
コールセンターでは、ご注文を承るだけでなく、健康や商品についてご相談をお受けすることもあります。
「相談して良かった。ありがとう」と言っていただくと、 本当に嬉しくなり、そんな時通信販売は、お客様とワダカルが心と心を通わせる、まさに「通心販売」なのだと実感します。
時にはお叱りを受けたり、商品、サービスへのご要望をいただくこともありますが、それも私たちにとってはありがたいお声。
もっともっとお客様に喜んでいただくためのチャンスだと考えています。
お客様相談室
お薬と健康食品の飲み合わせなど、より専門的なお問い合わせに、薬剤師がお答えします。
お客様の声が商品開発に
役立っています
ワダカルシウム製薬では1911年、日本で初めてカルシウム錠剤を製造しました。
当時は続けて飲むことが難しい、粉末状のカルシウムしかありませんでしたが、”お客様の健康のため”に続けてお飲みいただきやすいように錠剤タイプを開発しました。
今でも、お客様からいただくご意見やご要望が商品開発に役立っています。
骨の未来を応援する
「BPカルシウム&
マグネシウム コラーゲン」
100年のカルシウム研究が
生み出す改良
日本初のカルシウム錠剤を開発して100余年…。今もコツコツと研究を重ねています。
2004年に通信販売向け健康食品として「カルコラーゲン」の販売を開始しました。2005年には粒タイプに改良し、カルシウムを増量。
2007年には「カルシウム&マグネシウムコラーゲン」に名称変更し、ボトル→アルミパウチにパッケージ 形状を変更しました。
さらに、2011年にはカルシウムと一緒に取ることで骨の成長と強化をサポートするボーンペップを配合した「BPカルシウム&マグネシウム コラーゲン」をリニューアル発売しました。

ふしぶしの元気をサポートする
ヒアルロン酸配合「四季潤」
研究と開発、改良を重ね
クオリティアップ
ふしぶしの健康をサポートする商品をお届けする中で、お客様からいただいた「ヒアルロン酸を配合した商品を 発売してほしい!」というお声を元に生まれたのが「四季潤」です。
2009年の発売以降も、ヒアルロン酸量増量、形状の変更など日々お客様のことを考え研究開発を続けています。

- 2009年
- 四季潤 発売開始
- 2012年
- ヒアルロン酸量を100mgから
120mgへ増量
- 2012年
- 粒の角をとって
飲みやすくしました。