

●姿勢サポートボーンが重たい腰をしっかりサポート!
●貼るだけで姿勢が伸びやすくなり、姿勢を正す意識付けができるこだわりの形状
①腰の動きにより負担がかかる腰椎(ようつい)をサポート
②体の土台となる骨盤の一部である寛骨(かんこつ)をサポート
③体のバランスを司っている仙骨(せんこつ)もサポート
●約0.8mmの薄型設計なので、アウターに響かない
●直貼りタイプだから、ズレない!
●胸部の圧迫感やムレがなく快適な着け心地
●ニオイがないので、周りに腰痛ケアしていることが気付かれない
●はく離紙に貼り方ガイド&切り込みが施されているので1人でも簡単に貼れる

STEP01,2,3をクリックしてご使用方法をご確認ください。
①パッケージから本体を1枚出し、広げてはく離紙面を確認する。
※はく離の際に上下の不織布が一部切れる場合がありますが、ご使用に問題ありません。
②位置を合わせる。
1)はく離紙①を下からはがす。
2)図の位置を参考にして貼る。
不織布の下部をおしりの割れ目上部に合わせる。
腰を伸ばした姿勢でお貼りください。
③はく離紙②③を片方ずつはがし、シワが入らないように貼る。
※腰に貼った後全体を押さえて、めくれ・はがれのないことをご確認ください。
(貼った直後は、激しい動きは避けてください。)

①貼るとき
不織布テープは必ず引っ張らないように貼ってください。
②はがすとき
A 皮膚を押さえながら、折り返すようにゆっくりはがしてください。
B はがしにくい場合はお風呂やシャワーで十分濡らして上記の方法ではがしてください。
③皮膚の弱い方は、毎日ではなく、間隔を開けてご使用ください。
④貼付時間についても肌の状態で時間を短縮するなどご調整ください。
貼るサポーター 腰用(1袋3枚入)3袋セット
製品仕様 |
基材 | アクリル系粘着剤 |
はく離紙 | 紙 |
U字型ボーン | PET |
日本製 |
使用上のご注意
1.粘着テープ類に対するかぶれ、アレルギー症状、皮膚炎がある場合は使用しない。
2.本品の使用により、発疹、発赤、かゆみなどの症状が現れた場合は、使用を中止し、医師又は薬剤師に相談する。
3.傷口などには直接貼らない。
4.使い切りタイプのため、1日1枚を目安に使用する。
5.皮膚刺激を避けるため、あまり長時間繰り返して貼らない。
6.直射日光、高温多湿になるところ置かない。
7.お子様の手の届かない所に保管する。